「NOT FOUND」の歌詞から学ぶ

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。
問題のある表現がありましたら、お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

 

「NOT FOUND」の歌詞から学ぶ歌詞解釈

Mr.Children「NOT FOUND」の歌詞の意味と解釈を書いて行きます。

歌詞全体の解釈

まずはこの曲の歌詞全体の解釈から。

歌詞全文はこちらを参照(J-Lyric.net様)

ノットファウンド のっとふぁうんど

愛というものの奥深さと複雑さ、それに伴って現れるそのときそのときで異なる感情、異なる自分。

歌詞を追っていくとそんな言葉や感覚が流れ込んできます。

この歌詞の主人公は、まさに“愛”というものに向き合い、ジェットコースターのように浮き沈みする感情を味わっているところです。

それでも“君”のことを愛していて、ただただ今日も“君”の微笑みを期待しています。そしてそのために、自分にも微笑みを心がけることを課している。

複雑で、ひとつの形に収まらず、そして常に変化する“愛”という感情。「NOT FOUND」というタイトルも深いですね。

 

 

歌詞の深読み

ここからは歌詞を抜粋し、独自解釈の深読みをしていきます。

 

僕はつい見えもしないものに頼って逃げる
君はすぐ形で示してほしいとごねる
<出典>NOT FOUND/Mr.Children 作詞:桜井和寿

歌い出しから名言が登場です。

この歌詞を読むと、「愛情が薄い男が女性をはぐらかし、女性は男に食い下がる」という構図をイメージしがちです。

だけど僕は逆に、男(=主人公)の愛情が深くて大きいものだからこそ、見えもしないものに頼って逃げてしまうのではないかと解釈します。

自分の愛情の大きさを形で示す方法なんて、かなり器用な人にしかできないと思うんです。

仮に形にしたとしても「こんなもんか?もっと大きいだろ」と自分で納得がいかなかったり、形で伝えるなんて逆に無粋な気もしてしまいます。

そんなこんなで、主人公は「形でなんか示すことができない」と思っている。あとの歌詞を読むと、そんな心情が隠されているのではないかと思うのです。

 

矛盾しあった幾つもの事が正しさを主張しているよ
愛するって奥が深いんだなぁ
<出典>NOT FOUND/Mr.Children 作詞:桜井和寿

対して彼女は「形で示してほしい」と訴えるということですが、主人公はそんな彼女の気持ちも理解しています。

だからこそ、この歌詞で「彼女と自分、どちらの主張も正しいよなぁ」と感じています。

そしてどちらの主張も、お互いへの愛についてのことです。

こう考えると、主人公が「愛って奥が深いんだな」と思う気持ちがすごく共感できます。

 

あぁ何処まで行けば解りあえるのだろう?
歌や詩になれない この感情と苦悩
君に触れていたい 傷みすら伴い 歯痒くとも
切なくとも 微笑みを 微笑みを
<出典>NOT FOUND/Mr.Children 作詞:桜井和寿

愛や恋なんていうものについて悩み出すと、これはもう迷宮入り確定です。

答えはないし、ケースバイケース。他人の成功談、失敗談もあてになるようでまったくなりません。

そして、いろんな感情をその都度味わうことになります。「この感情をなんと言えばいいんだ…!?」と思うことばかりです。

「歌や詩になれない感情と苦悩」とは、0と1の間に無限に存在する細かくて唯一無二の感情のことを指しているのだと思います。

それでも、“君”のことを考えていたいし、近くにいたいと思う。そのために「微笑みを大事にしよう」と自分を前向きにできる主人公は本当に精神的に強い人間だと尊敬してしまうのです。

 

 

自分だって思ってた人格が また違う顔を見せるよ
ねぇ それって君のせいかなぁ
<出典>NOT FOUND/Mr.Children 作詞:桜井和寿

このフレーズもすごく共感できる人は多いのではないでしょうか。

まさしくこの歌詞の通り「君のせい」で、これまた“愛のしわざ”ですね。

いろんな感情を味わうなかで、今までの自分ではあり得ないことをしでかす自分に出会うことって、確かにあります。

好きな女の子のために花屋で花を買うということを初めてしたときには、「マジでおれ何でこんなところでこんなことできてるんだ?」と自分で驚いた思い出があります。

 

昨日探し当てた場所に 今日もジャンプしてみるけれど
なぜか NOT FOUND 今日は NOT FOUND
<出典>NOT FOUND/Mr.Children 作詞:桜井和寿

タイトルの「NOT FOUND」という言葉が出てくる部分です。

ネットでページが見つからないときの「NOT FOUND」の表示と、世の中や“君”、さらには自分でさえも、常に移り変わってしまって一定のものが見つからないことをかけています。

 

ジェットコースターみたいに浮き沈み
<出典>NOT FOUND/Mr.Children 作詞:桜井和寿

気持ちの浮き沈みも、愛や恋と切っても切れないものですよね。

「浮き沈み」が「uh kiss me」とかかっているという情報もあります。主人公の心情ともマッチしているように感じられるし、とてもおしゃれなフレーズです。

 

学びの一言

確実なものや不変のものなんてこの世にはほとんどない。

この曲の歌詞を読んでストレートに感じるのは、本当にコレですね。昨日の自分でさえも今日には違った存在に見える。そんなことはよくあります。

だからこそ、「これは確実だ」「この気持ちは変わらない」と思えるようなものや気持ちを発見したときには、それはもう思い切り大事にしなければなりません。それぐらい貴重なものです。

しかし、しばらく時間が経つとそれも変化してしまうかもしれません。それでも、「これは確実だ」「これだけは変わらない」と思えた事実は永遠に残ります。

そのことを忘れずにいれば、自分が本当に価値を見出しているものが少しずつハッキリしてくるのではないでしょうか。

探す⇒見つける⇒「NOT FOUND」⇒探す⇒見つける⇒「NOT FOUND」・・・人生はこれを繰り返していくものなのかもしれません。

 

▼「重力と呼吸」までの“全曲”詩集。冒頭の桜井さんの作詞に対する熱い想いが超貴重です。

created by Rinker
¥2,420(2024/09/13 22:12:24時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました