「風~The wind knows how I feel~」の歌詞から学ぶ

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。
問題のある表現がありましたら、お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

 

「風~The wind knows how I feel~」の歌詞から学ぶ歌詞解釈

Mr.Children「風~The wind knows how I feel~」の歌詞の意味と解釈を書いて行きます。

歌詞全体からの意味解釈

まずはこの曲の歌詞全体の解釈から。

 

タイトルからも歌詞からも、爽やかさを感じる歌詞です。

「The wind knows how I feel」は直訳すると「風は私どう感じているか知っている」という意味になります。そして歌詞中の「風は知ってるんだ 本当の事」というフレーズが、意訳になるのでしょう。

歌詞全体を見ると、都会へ出て来た主人公が、ふと感じた風に思いを馳せているシーンが浮かびます。

世界中を飛んで回れる風。強く吹きつけることもあれば、優しく頬を撫でてくれることもある。

そんな風には、自分の心を見透かされているような気持がしてしまう。同時に、勇気と希望を与えてくれた。主人公はそんなふうに考えながら、束の間の黄昏を味わっています。

歌詞全文(引用)

ビルの谷間 走り抜けて
風は空に 舞い上がる
君は何を 見てきたの
その透き通る体で

アスファルトに 引きずられて
重いバックを 手に持って
汗だくのシャツ 丸めたハンカチ
そんな人に君はそよ風を

The wind knows how I feel
The wind knows how I feel
風は知ってるんだ 本当の事
The wind knows how I feel

荒野を抜けて 大地を蹴って
僕の心を吹き抜ける
時には強く 時に優しく
僕の心を吹き抜ける

いつかは僕も 君のような
優しい風になれるかな
冬になったら 枯れ葉を食べて
大きな風になれるかな

The wind knows how I feel
The wind knows how I feel
風は知ってるんだ 本当の事
The wind knows how I feel

The wind knows how I feel
The wind knows how I feel
風は知ってるんだ 本当の事

<出典>風~The wind knows how I feel~/Mr.Children 作詞:桜井和寿

 

 

歌詞の意味を深読み

ここからは歌詞を抜粋し、独自解釈の深読みをしていきます。

 

ビルの谷間 走り抜けて
風は空に 舞い上がる
君は何を 見てきたの
その透き通る体で
<出典>風~The wind knows how I feel~/Mr.Children 作詞:桜井和寿

歌い出しの歌詞です。

主人公は自分に吹きつけてきた風について、思いを馳せています。

この主人公、なかなか豊かな感性を持った人物です。なんてことのない風。しかも、「ビルの谷間」という表現から、あまりポジティブなイメージのないビル風だと思われます。

そんな風に対し、「今自分が感じた風は、いったいどこから来たんだろう」そんな素朴な疑問を持ち、「何を見てきたの?」と問いかける。

歌の歌詞とはいえ、ちょっと唐突な感じも持ってしまうところです。

 

アスファルトに 引きずられて
重いバックを 手に持って
汗だくのシャツ 丸めたハンカチ
そんな人に君はそよ風を
<出典>風~The wind knows how I feel~/Mr.Children 作詞:桜井和寿

しかし、次のこの歌詞で、主人公がなぜそんなにも風に思いを馳せたのかわかります。

ずばり、このフレーズの「そんな人」とは、主人公のことです。

さらにこのフレーズからは、主人公についてのいろんな情報が読み取れます。

重いバッグを持っているのは、主人公が都会へ出て来た、まさにその日のことだからです(あるいは、就職したての出張とも考えられますが)。そう読み取れる理由は、また後の歌詞で説明します。

慣れない街で右往左往。汗だくになった主人公に、そよ風が吹きつけた。その心地よさから、風のことが気に留まったのです。

 

The wind knows how I feel
The wind knows how I feel
風は知ってるんだ 本当の事
The wind knows how I feel
<出典>風~The wind knows how I feel~/Mr.Children 作詞:桜井和寿

サビの歌詞です。

歌詞全体の解釈の部分で、「The wind knows how I feel」の意訳が「風は知ってるんだ 本当の事」というフレーズにあたると書きました。

つまり、このサビ歌詞では、意味合いとしては同じことを繰り返していることになります。

果たして、風が知っている“本当の事”とは何なのか。それもこの後の歌詞で読み解くことができます。

 

荒野を抜けて 大地を蹴って
僕の心を吹き抜ける
時には強く 時に優しく
僕の心を吹き抜ける
<出典>風~The wind knows how I feel~/Mr.Children 作詞:桜井和寿

この部分でも、主人公は風について思考を巡らせています。

荒野も大地も駆け抜けて、自分のもとまでやってくる風。主人公のなかでは、風というものが壮大なものを象徴しており、憧れの気持ちも抱く存在になっているのです。

風にはいろんな種類があり、強い風もあれば、優しい風もある。それは自分に何かを語りかけてくるようだ。そんなふうに主人公は感じているのではないでしょうか。

 

いつかは僕も 君のような
優しい風になれるかな
冬になったら 枯れ葉を食べて
大きな風になれるかな
<出典>風~The wind knows how I feel~/Mr.Children 作詞:桜井和寿

主人公の気持ちが深く読み取れる部分はここです!

主人公は風のような壮大さや優しさ、強さに憧れていることがわかります。

そんな気持ちになるのは、ビルが並ぶ都会に重いバッグを持って出て来たところだからです。

都会に出て来たのは、もちろん何らかの目標があるから。果たしたい目標に向かって、大きな存在に成長したい。

そんな想いを、自分を優しく撫でていった風に投影したのです。

 

The wind knows how I feel
The wind knows how I feel
風は知ってるんだ 本当の事
<出典>風~The wind knows how I feel~/Mr.Children 作詞:桜井和寿

最後の歌詞です。

風が知っている“本当の事”とは何なのか。ここまでの歌詞を深読みしてくると推測できます。

“本当の事”とは、主人公の気持ちのことです。

  1. 目標を持って都会に出て来た希望。
  2. うまくやって行けるかどうかと感じる不安。

大きく言うとこの2つの気持ちが、主人公の胸のなかには存在しています。

だからこそ、自分を撫でていった風が背中を押してくれたように感じられ、同時に「風のように強く優しく、大きくなりたい」と思ったのです。

新しい環境にやって来た主人公を優しく迎えてくれた風は、主人公の大きな励みになったことでしょう。

 

 

歌詞の意味からの学び

些細なことからでも勇気や希望をもらう感性を持っていたい。

先ほども書きましたが、この歌詞の主人公は本当に感受性が豊かで、感性が優れています。

気に留めなければただ吹いている風。そうした些細なことの存在に気づき、しかもプラスに捉える心の豊かさを持っていたいものです。

家族との会話、会社の同僚とのあいさつ、そんなものからも、気づいたり得たられたりすることはきっと多い。

感性の解像度を上げて生きていかないといけないな、そんなことを考えさせられます。

 

▼「重力と呼吸」までの“全曲”詩集。冒頭の桜井さんの作詞に対する熱い想いが超貴重です。

created by Rinker
¥2,420(2024/04/24 15:54:27時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました